読解強化講座

都立独自作成校の入試は文章量が非常に多く、速読ができなければなりません。さらに、設問への解答には内容理解も必須です。つまり、精読と速読を同時に行う必要があるということです。やみくもに速く目を動かすだけでは文章を読めたことになりませんから、速く正確に読むためには適切なトレーニングが必要です。これには、パラグラフ(段落)構成の理解による文章内容の予測と、日本語を介さずに内容を把握する力が鍵となります。

この講座では、パラグラフ(段落)構成と文どうしのつながりを意識した速読練習を行うことで、都立自校作成校の文章を20分以内に処理できるよう鍛えます。

【大まかな流れ】

①短文でのウォーミングアップ

長文内のパラグラフを一つだけピックアップし、その一つ分のみ読んで解答作業を行います。終わったらすぐに解説を行い、パラグラフ内の文のつながりが見えるようにします。

次にパラグラフが複数ある英文を読みます。パラグラフごとに簡単なメモを書きながら、パラグラフの内容を整理します。これもすぐに解説を行い、目の付け所を確認します。このとき、時間を計っておきます。「これぐらいの長さは○○分で読める」という感覚を得ることで、時間配分を上手にしていきましょう。

②入試問題の演習

文どうし・パラグラフどうしのつながりが見えるようになったら、実際に都立自校作成校の入試問題を解きます。ここでも時間を計ります。毎回これを続けるだけでも、少しずつ時間は短縮されていきます。解説時も、最速で解答できるような考え方を伝えていきます。

③入試問題を音読

速読トレーニングの仕上げは音読です。単に音読するのではなく、「自分が読める最高速で」かつ「英文を読みながら内容がイメージできるまで」何度も読むことが重要です。音読することで頭の中から日本語を排し、「英語を英語で理解する」状態をつくることが目的です。これを2ケ月繰り返すだけで、読解速度が劇的に変わります。

オンライン指導

当塾で開講中の講座は、すべてオンラインでも受講可能となっております。
当塾では開業以来、オンライン授業と非常に親和性の高い電子黒板を使用しており、ホワイトボードや机上で行う指導と比べ「視認性」「即応性」「再現性」に優れた指導を可能にしています。
そのような強みを持った当塾の指導を、オンライン授業にそのまま適用することで教室で受ける授業さながらの授業を、オンライン授業でも再現しております。

オンライン授業のメリットとは?

①画面と音声に情報量が集約されるので、集中しやすい

教室型の場合、家庭学習とは環境が異なります。
オンライン個別指導では、ご自宅での受講が可能なため、自分の勉強しやすい環境、慣れた環境で授業を受けることができます
また、PCやタブレットからの音声と映像のみに集中できるので、意識を向ける対象が少なく、教室型に比べてより授業に集中して取り組むことができます。

②手元がはっきりと確認できるので、的確な指摘・改善作業を行いやすい

塾のオンライン個別指導では、生徒さんの手元をカメラで写しながら授業を進めていきます。
いま生徒さんが解いている状況をリアルタイムで判断できるため、生徒さんがつまづきやすいポイントを瞬時に把握することができます。そのため、類似問題を出題したり、その場でヒントを出すことで思考を変換させたりすることができます。

③通塾の必要がないので、体力を温存した状態で指導を受けることができる

ご自宅からの通塾に電車を使ったり歩いたりすると、勉強に必要な体力がその分減ってしまいます。
オンライン個別指導では塾に通う必要がないため、体力がなくなってしまったり疲れたりすることなく授業を受けることができます。親御さんの送り迎えも必要ありませんので、より効率的に学習することができます。

当塾のオンライン個別指導では、教室型の授業をほぼ100%体現しているうえに、オンラインならではのメリットでより効率的に学習することが可能です。より集中して問題に取り組み、オンラインの強みを活かすことで、英語の成績をのばすことができます。

受講までの流れ

1.保護者様からの事前ヒアリング【無料】

まずは都合の合う時間に来塾して頂き、現在の状況等を詳細にお伺い致します(生徒さんの成績・学習の様子が分かるものを可能な限りお持ち頂ければスムーズかと思います)。また、お伺いした情報をもとに大まかな指導計画を提示させて頂きます。

2.トライアル指導【「トライアル指導料」のみ頂戴致します】

事前ヒアリングでの情報をもとに指導を行い、通常の指導同様に家庭学習用の課題も配布致します。指導後、ヒアリング時に作成した指導計画をブラッシュアップした上で、再度指導計画を提示させて頂きます。

3.ご契約

指導計画について十分ご納得頂いてから、入塾手続きを進めて頂きます。

4.指導開始

ご契約時に決定させて頂いた曜日/時間にて指導を開始させて頂きます。

 

指導料

トライアル指導料

10,000円(税込)

他塾様でいう「体験講座」の位置づけですので、通常より安価に設定させていただいております。まずは一度当塾の個別指導をお試し頂ければ幸いです。

入塾金

22,000円(税込)

入塾手続の際に頂戴致します。また、その時点・もしくは過去在籍されていた生徒さんの兄弟姉妹の場合には、全額免除させて頂きます。

授業料

1コマ 110分 ¥18,150-(税込)
1コマ 80分 ¥13,200-(税込)

指導料は前払いです。
※指導予定回数分を前月20日に集計し請求書を発行させて頂きますので、前月末までにお支払い下さいませ。

トライアルお申込みフォーム

保護者氏名(必須):

メールアドレス(必須):

電話番号(必須):

生徒氏名(必須):

性別(必須):

学年(必須):

受講講座(必須):
文法復習講座語彙強化講座①都立コース語彙強化講座②私立難関コース読解強化講座音読リスニング講座

受講場所(必須):

備考:

開講講座:【個別指導】文法復習講座【高校受験】

本格的な受験勉強を始める前に、文法の総復習を行いましょう。
文法復習講座は、中学3年生の1学期などで、短期間で一気に既習文法を復習し、簡単な英作文が書けるようになることを目指していく講座です。