STAGE3 Lesson3-4 不定詞を使った表現(that節と書換)【ニュートレジャーの道案内】

不定詞と「that節」の書き換え

最後のこのセクション4では、不定詞とそれから「that節」の書き換えに焦点を当てます。

“It seems that”や”It appears that”の形について

これらの形では、「It」が前に出てきて、「that節」の代わりを担います。元々この「that + 主語動詞」というのが主語の位置にあったんですね。

例えば、「It seems」の後ろが“the actor popular all over the world.”となっています。「その俳優さんは世界中で人気のようだ」となります。

ここで、「It seems」の後ろの“that”が省略されていますが、「the actor」が文全体の主語として前に出てきます。そうすると、接続詞のあとに動詞だけというのは不自然なので、「to + 動詞の原形」という形に変えます。

具体的には、「It seems」や「It appears」の後に「the actor」を置き、その後に“to 不定詞”の形で動詞を配置します。

このように、「that節」と、それから不定詞の書き換えという文操作が必要になります。この流れを意識しながら練習をしてください。


「to 不定詞」の特殊な形について

「to 不定詞」が「be + ing」という形を取る場合や、「to 不定詞」の中が「be動詞 + 過去分詞」となる場合について解説します。

「be + ing」の場合の例文解説

例えば、以下のような文を考えます。

“Mike seems to”

ここで、「seem to」は「何々のように見える」という意味です。つまり、「マイクは何々らしい」という意味になります。その後が「be + ing」になっていますから、これはその場の状況を表し、「今この瞬間マイクはこういうふうにしているように見える」という意味合いになります。

具体的には、「マイクは彼のレポートに集中しているように見える。」「今この瞬間マイクさんはレポートに集中している所だ。」といった感じです。

「be動詞 + 過去分詞」の場合の例文解説

次に、「be動詞 + 過去分詞」の場合を考えます。

“He seems to”

ここで、「seem to」の後ろが「be + 過去分詞」になっていますから、これは「何々される」を表します。例えば、「respect」「尊敬する」を意味します。つまり、「彼はクラスメートによって尊敬されているように見える。」「彼はクラスメートに尊敬されているようだ。」といった意味の文になります。


「to have 過去分詞」の注意点

ここでは、「to 不定詞」とそれから「that節」の書き換えに焦点を当てます。特に注意が必要なのは、「to have 過去分詞」という特殊な形です。

「to have 過去分詞」とは

to have 過去分詞」というのは、過去を表す役割があります。以前のLessonで「must have 過去分詞」や「cannot have 過去分詞」という形を学んだかもしれません。この場合、「have + 過去分詞」は助動詞の後に来るので、過去形を使えない場合にその代わりに「have 過去分詞」を使うという理解が必要です。

文の変化

例えば、「I seem to」の後に「have dropped」と書かれている場合、「はどこかに財布を落としてしまったようだ」と訳されます。この場合、「to have 過去分詞」は動詞の時点よりも一つ前の時点を表します。

注意点

しかし、この「to have 過去分詞」を「to 不定詞」と「that節」で書き換える際には注意が必要です。例えば、「I seem to」と「have dropped」のような場合、「to 不定詞」では「have 過去分詞」が助動詞の後に来る制約がないため、直接過去形で表すことができます。

 

不定詞と「that節」の書き換えまとめ

項目 説明
It seems that / It appears that の書き換え 「It seems that + 主語+動詞」の形は「主語+seem(s) to +動詞」に書き換え可能
不定詞の「be + ing」 「seem to be +動詞のing形」は、現在進行形を示す
不定詞の「be + 過去分詞」 「seem to be +過去分詞」は受動態を表す
to have 過去分詞 「to have + 過去分詞」は過去の出来事を示す

クイズ

問題 選択肢 正解
1. 「It seems that he is happy.」の書き換えは? A. He seems to be happy.
B. He seems to have been happy.
C. He seems happy.
D. It appears to be happy.
2. 「He seems to be studying.」の意味は? A. 彼は勉強するように見える
B. 彼は勉強しているように見える
C. 彼は勉強していたように見える
D. 彼は勉強していたことがある
3. 「He seems to have left.」の意味は? A. 彼は去るように見える
B. 彼は去ったように見える
C. 彼は去るつもりだ
D. 彼は去っていないように見える
4. 「It appears that she was famous.」の書き換えは? A. She appears to be famous.
B. She appears to have been famous.
C. She appeared to be famous.
D. She appears to being famous.
5. 「He seems to be respected.」の意味は? A. 彼は尊敬されているようだ
B. 彼は尊敬しているようだ
C. 彼は尊敬されなかったようだ
D. 彼は尊敬するつもりだ